本場ブラジル・リオデジャネイロで楽しむ!人気のサンバスポット7選

かのん

リオデジャネイロといえばサンバだよね
カーニバルシーズン以外でも楽しめるのん?

れおんじーにょ

もちろん!カーニバルでなくても一年中サンバを楽しめるで!

Olá! Tudo bem! 
ブラジル大好きレオンです。

リオデジャネイロといえばサンバ!
サンバといえばリオデジャネイロ!というくらい、

行き交う人々、流れる車、生き物たち、自然、まるで街全体がサンバのリズムにのっているような街、リオデジャネイロ。

一歩足を踏み込めばもう、大地からサンバの鼓動が伝わってくる、それがリオデジャネイロです

リオデジャネイロは世界三大カーニバルのひとつ「リオのカーニバル」が有名ですが、実はカーニバル以外でも一年中サンバを楽しむことができるんです!

今回は、地元カリオカもお勧めする、サンバの本場リオデジャネイロで楽しめる人気のサンバスポットをご紹介します。

さあ、一緒にサンバの鼓動を感じましょう!

Vamooooooos!!

この記事がおすすめな人
  • 本場リオデジャネイロのサンバを楽しみたい
  • カーニバルで盛り上がるリオデジャネイロを更に満喫したい
  • カーニバルシーズン以外でもサンバを楽しみたい
  • リオのサンバやカーニバルについて知りたい、興味がある
  • サンバ体験がしたい
  • 歌って踊って飲んで楽しみたい
  • リオデジャネイロだからこそ体験できることをしたい

リオデジャネイロ「サンバ発祥の地」で楽しむ

Pedra do sal ペドラ・ド・サウ

サンバ好きならば外せない、ぜひとも訪れたい場所が「ペドラ・ド・サウ」です。

ペドラ・ド・サウ」 (Pedra do sal) は、リオデジャネイロのサンバ発祥地と言われています。

リトルアフリカとも呼ばれ、歴史的・宗教的遺産として登録されています。

サンバを愛する地元カリオカや、世界中のサンバ愛好家にとって「ペドラ・ド・サウ」は特別な場所です。

パーティ時間

毎週金曜日から月曜日と祝日前の午後6時から伝統的で有名なサンバグループによる生演奏が行われます。

エリア内には、飲み物やスナックなど多くの屋台が立ち並び、大勢のサンバファンや若者であふれます。

パーティはサンバやパゴージの生演奏から始まり、深夜になるとDJによるブラジル流行音楽や世界的に人気の曲などがかかり、遅くまで大勢の人が踊り賑わいます

れおんじーにょ

最近は、観光客や若者のナイトスポットとしても人気やで

演奏が行われる広場の中心は、多くの人であふれかえるので、サンバの生演奏を楽しみたいなら早めの時間に到着することをお勧めします!

大地に脈々と流れるサンバの鼓動、そして大地と人々から溢れ出るエネルギーがぶつかり合い融合するような場所

ローカルでリアルなリオデジャネイロのパワーを感じるならば「ペドラ・ド・サウ」がおすすめです!

map

かりおっかくん

サンバの鼓動が脈打つ、歴史のある今も熱い場所、
それが「ペドラ・ド・サウ」!

リオデジャネイロ「伝統的なホダ・ヂ・サンバ」を楽しむ

Lapa ラパ

リオデジャネイロのナイトスポットエリアといえば「ラパ」 (Lapa)

歴史的な建造物に数多くのバーや屋台がひしめき、週末には地元のカリオカや世界中からの観光客で賑わう人気のエリアです

通りに沿って立ち並ぶバーからは、様々なジャンルの音楽が流れ、まるで通り全体がオープンナイトクラブのようです。ドリンクを片手に歩いているだけでもワクワク興奮します。

サンバやパゴージの生演奏が行われるバーも多く、お店の内外で人々が踊り楽しむ姿を見ることができます

れおんじーにょ

一緒に踊ると楽しさ倍やで!

また運が良ければ、サンバ・スクールに所属する現役のダンサーや演奏者の、路上パフォーマンスを見ることもできますよ。

熱気と興奮に包まれた、リオデジャネイロのナイトライフ・サンバを味わいたいなら「ラパ」がおすすめです!

map

Beco do Rato ベコ・ド・ハト

「ラパ」で伝統的なサンバ「ホダ・ヂ・サンバ」を楽しむならば、「ベコ・ド・ハト」(Beco do Rato)がおすすめです。

「ホダ・ヂ・サンバ」(Roda de samba)とは、輪の形に集まり演奏を行う、伝統的なブラジルサンバのスタイルです

かりおっかくん

「ホダ・ヂ・サンバ」は、リオデジャネイロの生活の一部、大切な文化になっているよ!

「ベコ・ド・ハト」は、有名な観光地「セラロン階段」の近くにあります。

アーティストが多く住むこのエリアの、独創的な文化と歴史が融合された、この地ならではのオリジナリティのある雰囲気を醸しだしているバーです。

特に週末は「ホダ・ヂ・サンバ」を楽しみにカリオカや観光客で賑わいます

リオデジャネイロの生きたサンバ文化を感じるなら「ベコ・ド・ハト」がおすすめです。

map

Rio Scenarium リオ・セナリウム

歴史的な「ラパ」エリアにある、リオデジャネイロの象徴的で有名なバー&ライブハウスが「リオ・セナリウム」(Rio Scenarium)。

一歩足を踏み入れると、まるで19世紀のリオデジャネイロにタイムスリップしたかのような雰囲気に包まれます

室内は美しいアンティーク家具やオブジェで豪華に装飾され、眺めているだけでも楽しいです。

かりおっかくん

オープン時は、映画やソープオペラのロケ地を専門に扱うアンティークショップだったんだよ。

この豪華な部屋は、3フロアに渡り7つもあり、それぞれが趣の異なるアンティーク家具やオブジェで飾られています。

れおんじーにょ

どの部屋もセンスがあって
めちゃかわいいで

まるで19世紀のリオの邸宅パーティに招かれたような気分になり、ブラジル料理やオリジナルドリンクを、更に味わい深いものしてくれます。

そしてラウンジでは、サンバ、ボサノバ、ガフィエイラなどの伝統音楽や、ブラジルの人気音楽(MPB)まで様々な音楽を楽しむことができます

経験豊かで熟練したカリオカがダンスを手引きしてくれたり、皆で同じ振り付けを踊るなど、とてもブラジルらしい体験ができます。

リオデジャネイロの歴史ある場所で、アンティークな雰囲気の中、ブラジル音楽と料理、ドリンクを楽しむなら「リオ・セナリウム」がおすすめです

map

リオデジャネイロ「観光とサンバ」を同時に楽しむ

Copacabana コパカバーナビーチ

リオデジャネイロの観光もサンバも同時に楽しみたい!

それならば、「コパカバーナビーチ」 (Praia de Copacabana) です

「コパカバーナビーチ」は、弧形の白い砂浜とエメラルドグリーンの海のコントラストが美しい、リオデジャネイロを代表するビーチです。

観光客にも人気のビーチで、週末には様々なイベントが開催されます。

サンバやパゴージのライブも多いので、タイミングが良ければビーチと両方楽しむことができます。

特にカーニバルシーズンは、本番前からストリートパーティ(blocos)も多く開催され盛り上がります

リオデジャネイロらしい、開放的なサンバを楽しむなら「コパカバーナビーチ」がおすすめです!

map


Quiosque do Samba Social Clube サンバ・ソーシャルクラブ

コパカバーナのビーチ沿いには、キオスクやバーが多く立ち並びます。

ビーチを眺め、海風を感じ、食事を取りながらサンバやパゴージのライブを楽しみたい!

それならば、キオスク「サンバ・ソーシャルクラブ」Samba Social Clubeがおすすめです!

サンバ・ソーシャルクラブ」では、朝から夜まで、雨の日にもサンバを楽しむことができます。

フェイジョアーダやムケッカなどのブラジル伝統料理、カイピリーニャやキンキンに冷えた生ビール、情熱的なサンバ、美しいコパカバーナビーチ、行き交う人々の笑顔、リオデジャネイロらしいこと全部味わえます!

お店の内外には、サンバやパゴージに酔いしれて自由に踊り楽しむ観客たちの姿。

心地よい大西洋の海風と、心に響き渡るサンバの音色と歌声。

波と共に身体に流れ込んでくるようなリオデジャネイロのエネルギー。

まるで自然と体が一体化したような、気付いたら一緒にリズムにのっている、「サンバ・ソーシャルクラブ」はそんな場所です。

map

リオデジャネイロでサンバ体験

Cidade do samba シダージ・ド・サンバ

サンバについてもっと知りたい!

カーニバル体験をしてみたい!

そんなあなたには、「シダージ・ド・サンバ」(Cidade do samba)がピッタリです。

「シダージ・ド・サンバ」は、スペシャルグループのサンバ学校の倉庫が集まる場所です。

かのん

スペシャルグループ」についてはこちらを見てね

倉庫では年中を通して、山車や衣装、小道具などカーニバルの全ての創作活動が行われています。

ツアーに参加すると、その舞台裏や秘密、働く人々や制作過程の様子を見ることができます

中でも、カーニバルの見どころである巨大で豪華な山車を眼前に、ガイドが制作のテーマやポイントなどについて説明してくれたり、3000着以上もある衣装の製造工程からは、彼らのカーニバルに対する熱意と生きがいを感じます。

その他にも、サンバとカーニバルの歴史についての上映、カーニバル衣装での写真撮り、簡単なサンバダンスクラスなど、1時間半程の短い時間でたっぷりと楽しめる内容となっています

もう1歩カーニバルに踏み込みたい方は、ぜひ「シダージ・ド・サンバ」でサンバ体験してみてくださいね。

map

まとめ

リオデジャネイロには、一年中サンバを楽しめる場所がたくさんあります。

せっかくリオデジャネイロを訪れるならば、これ以上ない程に楽しんじゃいましょう!

ここで感じたサンバの鼓動は、一生あなたの身体の中でビートを打ち続けることでしょう!

れおんじーにょ

Obrigada!

カーニバルのあれこれ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!